受験生のみなさん、こんにちは!
東大合格ビジネスマンのワタシですm(__)m
私のブログでは
① 入試問題の解答・解説
② 受験合格に必要なマインド
③ 3大基礎力重視の裏ワザ勉強法
について、様々な情報を発信しております。
私の公式LINEでは、無料相談を随時受け付けております。
公立中出身から東大理Ⅲ,京大医学部のA判定に辿り着いた私が、大手予備校や受験秀才が言わない情報を存分に発信します。
成績が低迷しているのに1人で悩むのは時間の無駄ですから、受験のプロを頼ってください✊
私も苦手科目は先生に頼りました。
また、LINE登録していただいた方には
無料プレゼント(1年で偏差値70出す画期的勉強法)
を贈呈します🎁
【⬇️公式LINE登録はこちら⬇️】
今回は
第1志望校合格が
今一番の目標であろう受験生に
耳の痛い話を投げかけます👂
それは
大学受験に過剰に依存するな!!
合格率を確実に上げたいなら
大学受験を最優先に考えつつも…
分散投資先を必ず確保せよ‼️
一般的に「分散投資」とは、株式運用の話になるのですが
(https://www.mizuho-sc.com/beginner/story2/riskcontrol/variance.htmlより引用)
ここでは、自分の価値の拠り所と考えてください☝️
SMAPの「世界に一つだけの花」で言うところの、元々特別なオンリーワンの意識でございます。
一点集中…実は、良くありません。
大学受験の合格に自分の価値を置きすぎる(=依存する)ことは、成果面から見ると良くないのです🥲
人間は無感情の機械ではありません。
人は1日で何万回も決断を迫られると言われ、そのたび感情を揺さぶられます。
よって、「自分には勉強しかない」とか深刻に考えてしまうと、メンタル的に非常にストレスなのです。
ガリ勉くんほど空回って失敗してしまうカラクリがこれだと思っております🤥🤥
そこで、発想の転換です💡
1日10時間勉強は辛いですが、すること自体は問題ありません。でも、勉強するなら…
ガリ勉ではなく
ガチ勉
ガチ勉戦略です!
成績悪いのに量だけで押し切るガリ勉は、超難関大を相手にすると高確率で不合格を喫します( ゚Д゚)
将来の目的を見据えた勉強・・・受験を受験で終わらせないための、ガチ勉をしましょう🚩🚩
大学に受かるため「だけ」の勉強なんて、そりゃ、面白いワケがない🤷♂️
1:ガリ勉とガチ勉の違い
どうも〜、ただのガリ勉です👩🦲
ガリ勉はご存知の通り、受験勉強を一辺倒でガリガリこなすことです。
ガリ勉戦略、危険ですよ~。
勉強のストレスを他で解消することができない、「とにかく勉強しないと!」と焦り(勉強依存)、本当にダメな根本的原因を考えられない状態(思考停止受験生)に陥ります。
愚策すぎる愚策なうえに、心身的にも非常に危険な行為と言えましょう😵
(https://www.ac-illust.com/main/search_result.php?word=ガリ勉より引用)
それに対して、「ガチ勉」は完全に私の造語ですが(笑)…ここでは
受験勉強をする時は
集中力も好奇心もMAXな勉強
と定義させていただきます。
そして、そのガチ勉を実現させる鍵🔑を握るのが、先ほど述べた「分散投資戦略」なワケです!
以前に、受験後の受験スキルの維持の方が100倍大事だ!という記事を執筆しましたので、そちらも参考にしてみてください🙇♂️
2:分散投資戦略の具体例①
ここでは、得意or興味の強い趣味への分散投資を考えます☝️
自分の武器や取柄にしたい興味の対象として、格闘技やカラオケ等があるとしましょう。
でも、自分は新高3の受験生、このままいくと第1志望校に受かる確率は正直低い。
そんな時、あなたは大好きな格闘技やカラオケに対して、どんな選択をしますか??
① やめる
② 今まで通り続ける
③ 低頻度で継続
個人の価値観やプライドはあると思いますが
感情の波に左右されにくく
人生においてデカイ成果を出す
という観点から
言うとですね・・・
私が推奨する答は
③です。
将来にまで及ぶ長期的な視点で見ると、一番効果的なのは間違いなく③です💡
特に、「周りのみんなと同じ行動をしていると、凡庸な結果しか出せないな~」と自覚のある方ほど、③を選択してください。
②は悪くないし、むしろ良い意気込みだ!!とも思うのですが、元々成績が芳しくないのであれば、今は集中的に成績上げるのが優先だと思います。
体力的にも精神的にも相当キツイので、挫折が心配ですし💦
なにせ
上げるのは大変、維持は簡単
なのでね。
一番最悪なのが①です。
中学,高校,大学に関わらずですが、受験勉強があるからと習い事や大好きな趣味を一切封印してしまうというのは…
凡人の戦略としては
愚策だとしか思えません🤥💦
これ、非常に多くの人がやってしまうのですが、定期テストの直前にとりあえず詰め込むくらい非効率な愚策だと思います。
3:分散投資戦略の具体例②
ここでは、輝かしい自身の将来を見据えての分散投資を考えます☝️
「世の中お金」は皮肉にも事実。綺麗事を言おうが、お金のなさはチャンスや経験のなさに直結しますから。
特に、社会人,大人が絶対逃げられない「お金」を意識した分散投資です。
私は大学受験スキルを「利用」することを推奨しております。
特に、経済的自由にかかわる
・受験副業
・教育費対策
この2つに
非常に有効であると
確信しております(`・ω・´)b
大学受験を趣味で継続するとか、他がダメだから過去の栄光に縋って大学受験に逃避するのとはワケが違いますよ☝
詳しくは別の記事👇を参照してみてくださいm(__)m
4:精神的安定こそが合格の鍵!
結局のところ、自分の潜在能力(ポテンシャル)をフルに発揮できない原因は
劣等感(コンプレックス)
が主な原因だと思うのです。
全国10傑はさすがにキツイけど(私も無理です)、全国3000位(東大最下位)は同じ人間なんだから、気持ちと勉強量の問題で解決できる範疇だと思うのです。
「成績不振の原因はマインドこそにある!」旨を以前記事化したので、それも参考にしてみてください👇
とにかく、凡人さんほどできないコンプレックスが強いでしょうから、勉強一辺倒でガチっても成果が全然出ないと秀才より挫折しやすいのでは?と思います。
なので
好きなこと,他の得意を抑圧してまで
やるのはオススメしません✋
なので、脆い精神を保つための緩衝材として、ストレス発散なり、別の強みを持ち続けることは非常に大事なのです。
だいぶやり込んでいる趣味(特技)は、週1~2レベルで気晴らし程度に継続していると、全然落ちないものですし、継続するうちに新たな気付きも得られて一石二鳥なのです!!
いや、むしろそれ以上かも😲
また、「凡人が秀才にいかにして勝つか??」
それは
・発想の転換
・諦めの悪さ(継続性)
にあると思うのです。
100%の正解はありませんが
「これは勝てるかもしれない✊」
と感じたら
3ヶ月覚悟で、迷わず行動してみることが大事ですね。
私も学生時代に不器用かつコミュ症が原因の苦すぎる経験が山ほどあり、発想の転換と諦めの悪さ(継続性)で他人にないものを習得して乗り越えてきたので
余計にそう思うのです。
さらに、「上げるのは大変、維持は簡単」の原則に基付くと
凡人さんほど
一度得意にしたことは絶対忘れない!!
得意は必ずどこかで活用する!!
こういった姿勢が、将来のし上がるために非常に大事になってくるのです☝
最後に、再度公式ラインの紹介をします。
私の公式LINEでは、無料相談を随時受け付けております。
成績が低迷しているのに1人で悩むのは時間の無駄ですから、受験のプロを頼ってみてください✊
【⬇️公式LINE登録はこちら⬇️】