東大合格者WATASHI、模試のやらかし問題反省会を開く(後編)

受験生の皆さん、こんにちは!

10浪東大合格者のWATASHIですm(_ _)m

私のブログでは

入試問題の解答・解説

受験合格に必要なマインド

受験から見える社会問題

今回は(前編)の続き。9〜11月に受験した模試のやらかし問題の反省会を行います。


試験に必要なのは「学力だけでは決してない」!!


スピード感、注意力、空気を読む力なんかも必要です。
いや、難関になればなるほどそっちの方が大事になる!!



それを念頭に入れたうえで、私の犯した大失態を閲覧してください。

今後自分が試験でやらかすであろう失態を事前に知り、本番で大失敗しないことを切に願います👏

私の公式LINEでは無料相談を随時受け付けております。公立中出身から東大理Ⅲ,京大医学部のA判定に辿り着いた私が、大手予備校や受験秀才が言わない情報を存分に発信します。

成績が低迷しているのに1人で悩むのは時間の無駄ですから、受験のプロを頼ってください✊

私も苦手科目は先生に頼りました。

また、LINE登録していただいた方には、無料プレゼント(1年で偏差値70出す画期的勉強法)を贈呈します🎁

【⬇️公式LINE登録はこちら⬇️】

https://lin.ee/eHwo5Mv

(学べ イラスト – Bing imagesより引用)

you tube版はこちら👇



では、早速見てみましょう⤵︎

1:第2回駿台全国模試

駿台全国模試は英数理の偏差値が82.7と好調で、問題児といえるアホミスもなかったため、紹介するやらかし問題は少なめです(国語は終わってましたがw)。

英語





numberの直前にtheを忘れて-2houseの直後にto live inを忘れて-2。非常にもったいない。「頼る」はdepend on/turn to/rely onを用いますが、trustで×されてしまいました。



数学




謎の見間違えで、計算途中で29−9xが29−xに変身してしまい、(オ)と(キ)を連鎖で間違えてしまいました(−8)。



物理


熱力学で

ピストンの質量は問題文に示されておらず、てっきり質量無視か?と思い込んだのですが、(問1)で質量を求める問題があったことから位置エネルギー変化を考えるべきでした。

2:第3回全統記述模試

こちらは秋模試で一番やらかした模試といっても過言ではないでしょう。
英語のKY、数学の(1)から雪崩は致(‘Д’)命的なレベルで酷かった(‘Д’)




英語

(第4問)

これです。文章は簡単なのに、国語力的なKYを連発して20点以上落とした大問。(問1)(問2)とも外すという大惨事に見舞われました。


(問1)
yuck factor=不快因子」については、後続の文章から読み取れました。しかし、昆虫食を世間に広めるための施策がwaning’yuck factor’なので、「昆虫食にとってポジティブな結果を生むもの」と捉える思考が必要でした。

正解は(ウ)なのですが、私は(エ)を選ぶやらかしを犯しました。



(問2)
近傍に答を求めると「We see insects〜sustainable.」がそれっぽく見えるのですが、環境負荷に関係する具体的内容がない点で不適切と判断したいところでした。environmentalとbe bred(繁殖する)に着目して第4段落の「Unlike cows〜feed」を該当箇所として汲み取りたいのですが、国弱にはそれがまた難しい訳で💦



数学

(第4問)

何かの手違いで、V₁−V₂が(α-1)π+2になってしまい、それで−16点。勿体なすぎる失点をやらかしました。



(第5問)


答はこれ👇なんですが

何をトチ狂ったか、1−1/x²+y²をy−x²−y²/x²+y²にしてしまい、(1)以降全部ずれました。計算処理はそれはそれは凄まじいことになりましたが、頑張って完答したのも虚しく、見事に大問0点でした。

物理

第2問(波動)で入射角iと屈折角rを見間違え、途中から雪崩。14点も落としました。

字は綺麗に書く
計算の続きは離れた空白に書かない

見間違えミスを防ぐには、上記2点に注意する必要がありそうです。

3:名大入試実戦模試

英語

(第1問)

「このような困難な時期に、他人に支援を求めるのは恥ずかしいことではありません。」を英訳する問題。

第1問は、思春期の子供がエコ不安症に悩むのを母親が筆者(精神科医)に相談する内容でした。「こんな大変な時期に」は「母親が」大変な時期という意味でしたが、「子供が」大変な時期と誤認してバッサリ切られました(+_+)

国語力不足(KY)が原因で大幅失点するのは本当に何とかしたいので、どうしたら正しく解釈できるのかを今後指導者に鍛えてもらいます。

(第2問)

個人的には京大実戦英語より全然ムズイだろと思った問題。金銭に関する単語backedから意味がボケてきて、為替レートの仕組みの話になってから何言ってるかわからなくなりました。

しかも、平均は思ったほど低くなくて私はボロボロという最悪の出来でした。話題の背景知識がなかったり何言いたいかがピンとこないと、大幅に点数を落としますね。

物理

(第1問)

(お)(か)は衝突後の2物体の速度を求める問題でしたが、(お)と(か)の解答が逆りました。簡単な問題で本当にくだらない失点!!


(第3問)

これは固定観念にやられた失点。本当はeの分母・分子が逆なんです

eはいつもの熱効率とは何か違うよな?と違和感は覚えていたものの、「eは0<e<1でないとおかしいだろ?」という今までの常識に引き摺られて(問7)(問8)とも連鎖失点しました。

4:第2回東大入試実戦模試

国語

古文・漢文ともオワリに終わってました・・・

採点厳しいとはいえ、古文0漢文4はあまりにも酷い。
平均点は確か2.8と4.2。

古漢はそれなりに勉強した自負はあったけど、それでも平均を余裕で切ってくるから

やはり

私に、国語独学はダメ、絶対!!


(独学 ダメ イラスト – Bing imagesより引用)


そう確信しましたね。

去年11月から国語の指導者を付けましたが、東大古典の余りの酷さに、共通テスト後は二次国語も依頼しました。



(古文)

(漢文)

(数学)

数学の1番悪い点は、小問のない第2,3問がどちらも手が付かずに気持ちが完全に動揺したこと。東大は英語が取れない(特にリスニングが大の苦手)のもあり、数学で取れないと非常にメンタル崩れるというのもありました。

そして、動揺した皺寄せが本セットで完答難易度が低い第4,5問に来たこと。
第4,5問がほんと酷い有様・・・ここを40点満点で切り抜けられなかったのは非常に良くない!!

第4問は2k³−3bk²+(b²+2)k−bを(2k−b)(k²-bk+1)=0と因数分解できなかったことが最大の敗因です。因数分解をクリアしても解答量は多いのですが、冷静に対処すれば全然できる難易度だったと思います。

第5問はp²−4/4を正だと思い込んだこと。点Pのx座標(p)は−2<p<2なのに・・・本当何やってんだか。軸の正負さえ判断できりゃめちゃ簡単な問題だったのに(‘Д’)



数学の単問0点が確定しても、他で取り切ろうと気持ちを切り替えることが試験ではとても重要だと感じました(+_+)

5:第2回京大入試実戦模試

英語の採点が理不尽にキツイとか、数学第3問で意味わからんpが発生したりとかありましたが、第2回京大実戦といえば理科が過去最低レベルでやらかしてくれました(+_+)

数学

数学は何とか偏差値80に届きましたが、これも第1問(複素数平面)の後半が全然攻略できなくて、他の大問の余計な失点に繋がったので、今回は第1問をアップしたいと思います。

uは問題なかったのですが、問題はw=u²の方。

まず解答を示します👇



w=x+yiと置くまではよかった。

問題は、制限の強いsを残さずに、制限のないtを残して泥沼化したこと。


仮にsを残したとしても、xとyを固定してsを動かす発想もできなかったと思います。


個人的に、要反省すべき問題でした。

物理

(力学)


(2)(後半)が全滅しました。

その理由は

物体が受ける力N₀の向きが不明

問題のどこにも書いてねーじゃん


これが全てですw

結局、N₀の向きはいかに定めるのか?というと

空気読め!!

でしたw

正弦定理というヒントを出してるんだから、それをヒントにN₀の向きを察しろ!!

という、駿台様のメッセージを読み取る力がない私の負けです・・・こういうの本当にやめてほしい(+_+)

(電磁気)

電磁気は、変位=x座標の誤解が全てでした!!

これです👇
これのX₂の変位をx座標で求めたせいで、後続の関係ある問題が全て崩れました。


(波動)

<経路2(上側)>の指示を読み飛ばしたせいで、P’Q’とT’U’を足し忘れました。そして、関係のある後続の問題がこれまた吹き飛びました。

化学

極めて簡単な第2,3問で余計な失点を重ねたのも猛反省ですが、一番悔しかったのは第4問の「メソ体」。


なんかいつものメソ体とは様子が違くて違和感があるなあ・・・とは思っていたのですが、嫌な予感は見事に的中!!

これの嫌らしいところは、問2A3の異性体が逆ると、A1,A2,問7の解答が全て逆るとこ。

理科は一度躓くと後続が雪崩起こす点で、非常に嫌らしい科目だなあと、京大実戦の大失敗をもって痛感しましたよ orz orz




では、以上で

模試のやらかし問題反省会(後編)を完結します!!

ご購読ありがとうございましたm(__)m