受験生の皆さん、こんにちは〜🌞
東大合格ビジネスマンのワタシですm(__)m
私のブログでは
① 入試問題の解答・解説
② 受験合格に必要なマインド
③ 3大基礎力重視の裏ワザ勉強法
について、様々な観点から発信活動を行っております📢
今回は、2021年に5年以上ぶりに受けた大学受験模試の結果のまとめを公開していきたいと思います🙋♂️
結論から言うと
夏は順調に乗り切ったけど
秋の模試は不甲斐ない不満足な
結果に終わりました😢
夏に比べて問題が難しいとは全く感じなかったのですが、出題の仕方、僅かな難易度差、くだらない失点などで…
まだまだ安定感のなさを実感しましたね💔
私の公式LINEでは無料相談を随時受け付けております。公立中出身から東大理Ⅲ,京大医学部のA判定に辿り着いた私が、大手予備校や受験秀才が言わない情報を存分に発信します。
成績が低迷しているのに1人で悩むのは時間の無駄ですから、受験のプロを頼ってください✊
私も苦手科目は先生に頼りました。
また、LINE登録していただいた方には、無料プレゼント(1年で偏差値70出す画期的勉強法)を贈呈します🎁
無料相談もどしどし受け付けております✊
【⬇️公式LINE登録はこちら⬇️】
you tube配信もしてます。
相乗効果でさらに理解を深めてください✊
判定は、受験界の頂点「東大理三」「京大医」のみ記します。だ
って、他書いてもどうせAやmn…
ああ、何でもありません😅
あと、よく医学部再受験と勘違いされるのですが、違います✋
新しい受験事業改革を目指して
指導者とプレイヤーの力量を
二刀流で最強にしたいから
東大理三と京大医を指標にしているだけです。
では、いきまSHOW👀
1:第1回全統記述模試(河合塾)
結果は、東大理三はA判定まであと0.1でした。
惜しすぎ🥲
敗因は数学でしたね。
簡単な小問集合で
求める面積の場所を間違えて−8
苦手な確率が見事に崩壊して−25
ただ、易しめの英語と国語はに関しては、究極の国弱だった以前に比べると、だいぶ成長してました(`・ω・´)b
しかし
全統記述模試の
東大理三,京大医A判定は
冠模試よりむずい
印象です。
「高得点でも高偏差値が出ない」+「総合偏差値が科目別偏差値の平均で出る」仕様
なので
特に、高偏差値が出づらい文系科目の比率が高い「理三,京医」ではA判定が難しいです💔
2:第1回駿台全国模試(駿台)
採点直後は「A微妙だな。Bかもな?」という心境でしたが、結果はそれを下回るC判定に終わりました😞
数学と物理で雪崩を起こして約60点失点したのが痛すぎたのですが
さらに
英語・国語の点数が
自己採点より大きく落ちたのが決定打
でした💔
特に
・和文英訳が半分ない
・小説と古文が全国平均以下で崩壊した
のが痛すぎましたね。
個人的には
駿台全国模試も
冠模試より東大理三,京大医のA判定は
むずい印象
です😢
英語・国語で
ある程度の高偏差値を取れないと
理数でカバーしきれない
という点で、理数得意型には厳しいのかな?と思いました。
特に、この国語が非常に曲者でして…
国語の存在により
理三,京医だけが異常に難しい現象
が起きています😅
当時、阪医のA判は偏差値74で、理三は79,京医は78でした。
しかし、「むずい+時間ない+基本東大京大志望しか受けない」から、偏差値も得点も出にくい。
つまり、国語が入ることで総合偏差値は下がると考えてよい。
結局、この現象が偏差値の妨げとなり、理三は82,京医81くらいに難化してしまうのです😢
3:第1回東大入試オープン(河合塾)
きました!
初の東大理三A判定💮
文系科目は以前よりだいぶマシになりましたが、東大理三合格基準で考えると、少しビハインドか??
やはり
数学・化学で押し上げた感が否めません🤥
思いのほかAラインが低くて助かりましたが
「80点はある!」と確信した英語が、自由英作内容点0点により大暴落したのと
「物理のが絶対むずいだろ!」と思ってたのに平均点が物理>化学だったり
…腑に落ちないことは多々ありましたが
初の理三A判には強い達成感を覚え
さらなる自信がつきました☝️
北九州予備校のキャッチフレーズ
「努力は実る!」を実感しました☝️
4:第1回東大入試実戦模試(駿台)
決定打は数学!
自己採点は90〜95点だっただけに目を疑いました。「数学第1問まさかの0点」でした😢
採点後は「やば!第1問の条件式の正負逆って、領域も逆転した。12〜15/20点くらいかな?」と見積もるも、容赦なしの0‼️
あとは、物理と英語もダメでした。
物理は確かにむずかったけど、簡単な問題まで崩壊したのはさすがに頂けなかった。
英語は、長文読解でここぞとばかりにKYを発動し3/18点しかありませんでした(しかも、平均は悪くないていう💧)。
「数学は論証も大事だけど、計算ミスにはより一層注意を払うべきだな」
「問題の相性が悪いと崩壊するあたり、国語力がまだまだ不安定だな」
この模試で得た教訓でしたね😓
5:第1回京大入試実戦模試
出ました!
京大医も初のA判定🎊
それは嬉しかったですが
東大オープンと同様に、理系科目ありきな結果ですね~🥲
英語と国語は完全なビハインドであり
数学と物理の荒稼ぎに助けられています
ちなみに、この模試のハイライトは
・条件英作文 内容点0点!
・古文0点!
京大医A判でこんな珍得点、いないよな??
0点チャンピオンかよ🤣
寝てた訳でも手を抜いた訳でもないのにガチの0点というあたり
相性最悪だと
国弱の威力が発揮されて
信じられない点数を叩き出してしまう
ようです🤷♂️🤷♂️
「理数の破壊力だけに頼ってると、総合偏差値80が限界値だな~」と、文系科目の叩き上げが必要不可欠な現実を叩きつけられました👺
6:第2回京大オープン
成績表を紛失しましたが
医学部医学科:B判定
でした。
理数の出来もイマイチだったけど
それ以上に
医学部配点がクソ高い英語で
想像以上に崩壊してたのが
最大の原因でした
(採点が異常に厳しく感じた😨)
さらに
偏差値70オーバーした科目が
1科目もないのもかなり痛かった
です。
数学では、第1問から異質の出題に面喰らい、さらに「平面の方程式」を失念してて第6問が白紙になり…パニック起こしたのが要反省です😢
通常の英語学習ではなく
「英語のニュアンス意識」
「国語力の強化=KY防止力」
の強化が、自分にとっては最も重要だなと痛感しました😓
7:名大入試オープン(河合塾)
東大・京大以外にも気晴らしで何か受けとくか☝️
と思って受けたのがコレ。
会場も近かったからね。
結果的には
激ムズ数学でそこそこ取って
理科で荒稼ぎする形で
医学部医学科は余裕のA判定
でしたが
文系科目は国弱が発揮されてしまいました。
名大の英語は
結構国語力やニュアンス理解問うてくる
ので、国弱の私はどうも苦手なんですよ。
勉強材料としてはすごくいいけど😅
ただ
受験層が名大志望なのを考えると
この英語と国語の出来はダメ
やね🙅♂️
8:第2回京大入試実戦模試(駿台)
これも画像を紛失しましたが…
医学部医学科:D判定😱
終了後の理数の感触は最悪でした。
数学は第2〜4問が難しくないのに頓珍漢な考えをして吹き飛んだし、物理も難しくないのに全大問で雪崩するという去年最悪の出来だったのです。
英語で耐えてB,耐えてなければCだろな…と覚悟してたら、その下のDで来たか😞
平均点もAラインも予想以上に高かったんですが。
やはり
難しくはないけど
ミスって大量失点したから下がったっぽい
ですね。
あと1点でCだから、ほぼCだけどな!
と強がりたかったけど、D判定としての悔しさを噛み締めときました🥶
実は、この回の英語の内訳が実はすごいことになってました🤥
こんなん見たことないし
狙って出すのも無理だわ
何これ🤷♂️❓
(https://www.ac-illust.com/main/search_result.php?word=これ何?より引用)
こんなん東大主席でも無理だわ(笑)
満点と0点の大問が京大模試英語で共存しとる
あまりに逸材すぎるだろ〜🤪
0点の犯人は
条件英作文
なんと、条件英作文は夏秋連続の0達成🎉
ふざけてません、マジで0点。
それも内容点0。
会話文に添った内容を入れるKY確認テストなんですが、あれ超苦手みたい。
もはや
英語以前の問題の非常にガンな分野です☂️☂️
ノロけてる暇あったら、今年はオールA出せるように邁進するのみですね✊
まあ今年の京大は自分の意見を約100字で書く問題だったから、内容点0リスクは減るな。
第2回京大実戦は
ちゃんとしばいてきます🙋♂️
9:まとめ
以上
2021年度は8回(以上?)の模試に参戦しました🚩
全体的な傾向として伺えるのは
まあ予想通りな展開なのですが
① 数学・物理の成功でA判
② 数学・物理大量失点でA判逃す
③ 英語は国語要素による波が激しい
という傾向が見受けられました。
今年の抱負は
・理数でのアホミス大量失点を回避!
・文系科目はKYでの大量失点を回避!
これに尽きますわ🙋♂️
はい!
今年のハイレベル模試と冠模試は
理三,京医をオールAでしばいてきます✊
実際の成功確率は10%以下かもしれませんが、やる気は満々100%。
少なくとも
夏の時点で生き残れるように全力を尽くす耳(のみ)👂
最後に、再度公式LINEの紹介をします。
公立中出身から東大理Ⅲ,京大医学部のA判定に辿り着いた私が、大手予備校や受験秀才が言わない情報を存分に発信する公式LINEはこちら👇
登録していただいた方には、無料プレゼント贈呈🎁の他、無料相談も受け付けております。