文系は「苦手な数学捨てるな」、理系は「最悪苦手な国英捨てろ」が合格戦略になる理由

受験生の皆さん、こんにちは。

東大合格ビジネスマンのワタシですm(_ _)m

私の動画では

入試問題の解答・解説

受験合格に必要なマインド

3大基礎力重視の裏ワザ勉強法

について、様々な情報を発信しております📢



また、私の公式ラインでは無料相談を随時受け付けております。

公立中学出身から東大理Ⅲ,京大医学部のA判定に辿り着いた私が、大手予備校や受験秀才が言わない情報を存分に発信します。

成績が低迷しているのに1人で悩むのは時間の無駄ですから、いち受験のプロの私に相談してみてください✊

私も、できない科目は先生を頼りました。


また、LINE登録していただいた方には

無料プレゼント(1年で偏差値70出す画期的勉強法)

を贈呈します🎁

【⬇️公式LINE登録はこちら⬇️】

https://lin.ee/eHwo5M


今回は、第1志望校合格を目指す受験生に対して、意外な合格戦略を提示したいと思います。

それも

文系は苦手な数学捨てるな!

理系は最悪、国語・英語を捨てろ!

こんな、ぶっ飛んだ話をします(笑)

なお、レベルが高すぎる学部(理三・京医・阪医・医科歯科)はリスクが跳ね上がるので、下手に実行すると火傷します🔥


(火遊び イラスト – Bing imagesより引用)

唯一オススメするのは

理三の第2外国語受験

くらいです(笑)


数学・理科が理三で戦える状態になってからの最終手段なので、やはり現役に拘るD~E判定の受験生には勧められませんが💦



you tube版もあります👇

1:文系が数学を捨てれない理由

では、まず文系受験生が数学捨てたらアウトな理由を述べます。

この理由は本記事では省略しますが・・・
以前の記事(↓)の第4章を参照すればわかります。



要するに

答が出ればほぼ○になる数学は

得点差が開きやすい

だから、取れないと超不利!!

ということです。

去年受けた「第2回駿台全国模試」の成績表で示します👇

英数国の配点は同じ200ですが

平均点と標準偏差を見てください!!


平均点

数学: 34%

英語:39%

国語:44%



標準偏差

数学: 34点

英語:32点

国語:21点



おまけに

1つに決まる答がない

記述問題が多いほど

8割以上の高得点難度は

極めて高くなります。


なので、偏差値80を出す難度も国語・英語より数学の方がある意味易しいのです。

これは、後で述べる「理系が最悪、国英を捨てていい理由」にも関係します。

「標準偏差が大きい=高得点も低得点もいる
「答が1つに決まる=得点差が開きやすい

という数学の特性が思い切り合否に影響してきます。


理系でも同じ傾向がありますが、理系は同じく標準偏差の大きい理科である程度取り戻せるのでまだマシ。

逆に、文系は・・・

社会に理科ほどのメリットがありませんから

数学超苦手な受験生が

他の科目で取ろうとしても

失点をカバーしきれない!!

ということですね( ゚Д゚)

(絶望 イラスト – Bing imagesより引用)

2:理系が最悪、国英を捨てていい理由


数学苦手な文系受験生もいれば

その逆

国語が苦手な受験生も多いでしょう。



私も国語が筋金入りの苦手。


ブログ執筆・読書・会話のスキルはめきめき上昇し、根拠なき自信でもって、国語の解法も研究しました。でもね、空気読めないし、点数全然伸びない。苦手は変わらなかった(T_T)

全国的にはマシな成績を取れますが、正直暗記と経験で点取ってるだけ💦💦

暗記を固めてくる東大や医学部レベルになると、私は国語だけで勝負したら落ちるレベルで弱いです(苦笑)




しかし、本当に国語できない人って

鍛えても努力が無駄に終わる

可能性が高いと思います。



じゃあ、捨ててしまいましょう👍

(正確には、暗記は捨てるな!ですが)



捨てて理数にエネルギーを集中すればいいんです。理数でぶっちぎれば東大・京大の非医学部なら滑り込めます。



捨てる決意ができたならば


B’zの「LOVE PHANTOM」の替え歌

LOVE 理系科目

でも歌って、苦手な国語と縁を切りましょう✂

(熱唱 イラスト – Bing imagesより引用)


せ~の!!

いらない国語を

捨ててしまおう♪

MY SOUL~


STOP THE TIME

THROW IT OUT

我慢できな~い


理数を全部上げよう~\(^O^)/



先程も述べましたが、国語を捨てるといっても

全てを捨てると落ちます!!

「どうしても苦手ならば、国語で合格点を取ることを諦めなさい」と言っているのです。

例えば、東大志望なら

超苦手な共通テスト国語でも

平均点は最悪取れ!!

共テ国語、時間が足りなきゃ

最初から現代文20点捨てろ!

(当然、適当にマークはする)

ということ。



東大理1(2)志望の共テ国語の及第点は160/200点ですが、苦手なあなたも「最低110~120点は取ろうぜ」ってことです。



共テ国語で平均点以上取る戦略は全然難しくありません。

超絶センスがない受験生でも

努力が報われる点数なのです


なので、国語2桁の時点では、まだ諦めてはいけません。

具体的には、何を諦めてはいけないのか?

それは

頻出事項の反復暗記作業

暗記物の意味付け学習

です。

(ガリ勉 イラスト – Bing imagesより引用)




漢字・単熟語・構文・文法などの理解を伴う暗記は、読解センスに全く影響されません。


国語弱者は主に暗記の要素が強い「古文・漢文」で取れってことなんですが、英語もこの戦略でいきましょう。

英語はより暗記と理系的思考の要素が強くなるので、偏差値は国語より出ます。

とはいえ、国弱が英語でガッツリ稼ぐことを考えたらダメです×

高得点になるほど国語要素が強くなってくるので、目標は「苦手ではないレベル」で構いません。

多義語とかで外す可能性は確かにあります。

しかし、知ってりゃ外れる確率は50%でも、知らないと100%ですからねw


失敗確率を減らす意味でも、

暗記量で勝負する姿勢は必要です!



共テ国語平均点の連中なんて、ろくに暗記もできていないのが大半です(笑)

だから、安心してください👍

共テ国語7割(140/200)程度までなら、暗記でセンスの低さをカバーすることは全然難しくないのです。


でもでも・・・苦手なうえに無味乾燥のだるい作業だから、ついつい理数の勉強に逃げたくなりますよね~🙄

わかりますよ、その気持ち。

ただし、センスのない者がこの反復暗記から逃げたら、文系科目のダメージを最小限に抑えることは絶対に不可能です。


要約すると


得意を捨てても

だるい暗記から逃げるな!!


これが、私が国弱で悩める受験生にお伝えしたいことです。





ここを真剣に読んでいる受験生は、相対的に文系科目より理系科目の方が得意だと思います。

しかし、今一つ理数で爆発できずに悩んでいる受験生、いませんか??


私の言う突き抜けるとはどのレベルか?
というと

共通テスト数学で95%安定

全国模試化学で偏差値75以上

上位1%クラスのこのレベルを指します。


「学力ないと無理だろ~?」という質問にの答えは確かにYESですが、それは必要条件にすぎません(必要十分条件ではない!)。

実際、高度な学力があっても点数取れない受験生は結構いますから。



学力付けるのは大変です。

しかし、付けてから頭打ちしないように、先のことも前もって知っておいてほしいのです。


では

学力を付けてもなお、何が足りないのか?

というと

競技力ですよ

競技力!!






競技力にも色々ありますが、特に理数では「迅速かつ正確な計算力」が最も点数に関与してきます。



「数学苦手」「計算遅い」とかグダグダ悩んでいる受験生は、まずコレ👇


暗算を極めてください!!



私も以前から耳たこレベルに訴えかけておりますが、実際に行動する人は非常に少ないです。


でもさ~

試験で計算機使わせてくれりゃ別にいいんですが、入試センターや大学教授(さらには上級機関の文部科学省)がいつまでも認めようとしないでしょ??

ルールがお偉いに一方的に決められる以上、その中で有利な立場に自分で立つしかないのですよ🙄


だからこそ

暗算やってブチ抜け!!



実際の受講者は、最初こそぎこちないのですが、2~3ヶ月後には潜在能力を発揮し始めました。


練習は入試問題で嫌ほどできるの材料には困りません。筆算脳⇒暗算脳への変換は短期では難しいですが、継続した半年後には周りと明らかに差別化できます✊

以上

文系が数学を捨ててはいけない理由

理系が最悪、国語を捨ててもいい理由


について語りましたm(__)m



では最後に、再度公式ラインの紹介をします。

私の公式LINEでは、無料相談を随時受け付けております。成績が低迷しているのに1人で悩むのは時間の無駄ですから、受験のプロを頼ってみてください✊

【⬇️公式LINE登録はこちら⬇️】

https://lin.ee/eHwo5M