【大学受験レベル別】競技力アップに繋がる教材とその使い方

受験生の皆さん、こんにちは。

東大合格ビジネスマンのワタシですm(__)m

私のブログでは

入試問題の解答・解説

受験合格に必要なマインド

3大基礎力重視の裏ワザ勉強法

について、様々な情報を発信しております📢



また、私の公式ラインでは無料相談を随時受け付けております。

公立中学出身から東大理Ⅲ,京大医学部のA判定に辿り着いた私が、大手予備校や受験秀才が言わない情報を存分に発信します。

成績が低迷しているのに1人で悩むのは時間の無駄ですから、いち受験のプロの私に相談してみてください✊

私も、できない科目は先生を頼りました。


また、LINE登録していただいた方には

無料プレゼント(1年で偏差値70出す画期的勉強法)

を贈呈します🎁

【⬇️公式LINE登録はこちら⬇️】

https://lin.ee/eHwo5M



今回は、私自身もまだまだ課題が残る

競技力

に関するお話ですm(__)m


「競技力」アップに適した教材とその使い方を、学力レベル別に分けて詳しく紹介したいと思います✊✊

なお

学力を付けるための勉強は競技力養成の勉強より1〜2段階上のレベルにしましょう。

ゆっくり考えても解けない問題は当然速く解いても解けませんからね。

言わずもがなって感じですが😅

共通テスト国語や東大英語も制限時間が厳しいという意味では立派な競技です。

しかし、理系科目と文系科目では必要な処理能力が異なるので、今回は

理系科目に絞って話を進めよう

と思いますm(__)m

では、以下レベル別に見ていきます👀

旧帝大以下, 非医学部志望

旧帝大は全国に7校。東京・京都・大阪・名古屋・九州・東北・北海道ですね。

各地方の中心都市にある、難関として有名な大学ですね。

そこを目指さず医学部も志望しない受験生は、正直

共通テストの標準以下の問題

記述式の基本問題

を時間内に正確に処理するだけで受かるので、言うて高い競技力は要りません🖐️

Screenshot

(https://stampo.fun/s0098_23/より引用)

むしろ、学力重視で学力を伸ばして旧帝大や医学部を目指した方がいいかもしれません。

どうしてもワイはびわ湖スポーツ大学がいいんじゃ!!みたいな好き者は止めませんが(笑)

このレベル層の人達がやる問題集はこれだけでよいでしょう↓

数学共通テストⅠA , ⅡB過去問

物理/化学セミナー , リードα
(主に学校教材)

化学については、重要問題集 (A問題)を追加してもよいでしょう。知識重視の問題が多く、計算問題も煩雑でない簡単なものが主体ですし。

旧帝大・地方国立医志望

こちらは、東大を除く旧帝大理系志望者が対象です。東大は頭1つ抜けてるので、別個に扱うことにします。

世間では東大・京大なんて2大巨塔のように扱われますが、実態は京大は阪大寄りの難易度です。

入試の標準問題は概ね手は出るけど解くのが遅いとか、やや難問題は手が出ないけど簡単な問題は取り切りたいとか。

そんな受験生が対象ですね☝️

学力的には

全統記述模試で7〜8割

駿台全国模試で5〜6割

の受験生になります。

彼らにオススメの問題集がこちら👇


数学重要問題集

物理重要問題集

化学重要問題集(B問題)

おい!

全部重要問題集やんけ😀

Screenshot

(https://www.ac-illust.com/main/search_result.php?word=ツッコミより引用)

実は、数学は質的には標準問題精講の方がいいかな〜とも思ったんです。

しかし、とある理由から、やっぱ重要問題集の方だなと思ったのです。

それはですね…

ここまでに紹介してきた問題集を御覧になるとおわかりの通り

問題と解答が、隣接して載ってないから

なんですね。

つまり、見開き2ページ(かそれ以上)に問題だけが羅列されているのですね。

それは、偶然解き方や答えがチラッと見えてしまったり、それらを見たい誘惑に駆られる事態を防ぐためのよい仕組みなのです。

東大・旧帝医志望

では、いよいよ最後は東大・旧帝大医学部志望者を対象にした話をします。

最高峰の東大理三や京大医学部もやり方は同じですが、上記志望者以上に短時間で解いたり解ける問題を増やす努力が必要です。

学力的には

全統記述模試では9割

駿台全国模試では7割

を狙える層が対象です。

当然、学力をより向上させて

駿台全国模試8〜9割

東大模試5〜6割

程度を解ける力が欲しいのですが

解ける問題が増えるほど時間が足りなくなるジレンマに襲われるのは必至。そして、それが超難関大学受験の嫌らしいところ。

当然、競技力は盤石にしておきたいし、これくらい詰まったら何分過ぎるという感覚も養っておきたいですね。

そんな方々が競技力を徹底的に養成できる教材がこちら👇

ズバリ!

入試問題集

でしょう‼️



この教材は

数学1A2B

数学3

物理

化学

の4教科分が出版されております。

有名問題集の陰に隠れて目立たない存在ではありますが、これ…タイムアタック演習には超使い勝手がよいのです😲‼️

Screenshot

(https://www.ac-illust.com/main/search_result.php?word=グッドマークより引用)

競技力不足が原因で思うように点が取れない私は、つい2ヶ月前、この問題集の良さに気付き全科目分を購入しました。

そして思いました。

これさえあれば

演習材料に欠く心配は

微塵も要りません


その理由は以下に述べる通りです↓↓


他の問題集の場合、改訂・更新されると一部が修正されるせいで、旧版と新版で問題の重複が多々発生しますよね。

これは

新しい問題で競技力を

磨く点でよくありません。

知っている問題だと、解き方や最悪答えまで覚えてしまっている可能性が高いから。

重複が多すぎると

演習価値が下がります。

イチから考えて手を動かして解く機会が減り現場力が最高な形で養われることはありません。

しかし、この入試問題集は

年度で完全に入れ替わるから

問題の重複が全くない!!

入試問題集2023版には、2023年に出題された問題しか掲載されていないのです。

だから、2024版が出たら2023版と全く違う問題に当たることができます。

Screenshot

この点が素晴らしく秀逸なのです🤩

さらに、この入試問題集は各章ごとに何問か順に問題が並んでおりますが

前から後に進むにつれて

問題が段々難しくなる

特徴があるのです。

使い慣れるとわかりますが、編集者もよく考えて作っておりますね!

以上が、今回お伝えしたかった内容です。




最後に、再度公式ラインの紹介をします。

私の公式LINEでは、無料相談を随時受け付けております。成績が低迷しているのに1人で悩むのは時間の無駄ですから、受験のプロを頼ってみてください✊

【⬇️公式LINE登録はこちら⬇️】

https://lin.ee/eHwo5M