受験生の皆さん、こんにちは!
東大合格ビジネスマンのワタシですm(__)m
私のブログでは
① 入試問題の解答・解説
② 受験合格に必要なマインド
③ 3大基礎力重視の裏ワザ勉強法
について、様々な情報を発信しております📢
私の公式LINEでは、無料相談を随時受け付けております。
公立中出身から東大理Ⅲ,京大医学部のA判定に辿り着いた私が、大手予備校や受験秀才が言わない情報を存分に発信します。
成績が低迷しているのに1人で悩むのは時間の無駄ですから、受験のプロを頼ってください✊
私も苦手科目は先生に頼りました。
また、LINE登録していただいた方には
無料プレゼント(1年で偏差値70出す画期的勉強法)
を贈呈します🎁
【⬇️公式LINE登録はこちら⬇️】
今回は
「貧すれば鈍する」が
いかに真意を突いた諺(ことわざ)であるかについて検討したいと思います。
(http://dermoptera.work/be-smart/より引用)
この写真では、貧乏な男性がお金💰にしか目が向いてませんね。
本当は冷静になれば罠に気付くはずなのに、頭がお金のことばかり考えているため、目が行きません。
いわゆる、視野狭窄👀
自分に金銭的余裕がないのに、他の貧乏人を心底思い遣りボランティアする余裕があると思いますか?
当然、あるはずがない👋
つまり、「襤褸(ぼろ)を着てても心は錦」はない!ということです。
なぜか?大人の世界が資本主義社会だから。
この世の中がお金を中心に回っているからです💰
権力者や金持ちが優遇され、彼らの意見がまかり通り、貧乏人の自由が抑圧される…そんな環境で精神的余裕が持てますか??って話ですよ😥
何となくヤバイかも?という感触はあるのだろうけど…自らの危機に全く気付いていない、もしくは直視する気がない。こういうの「ゆでガエル現象」って言うんですけどね🐸
(https://www.google.co.jp/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20210515-OYT1T50149/amp/より引用)
そして、気付いた頃には相当ヤバイ貧乏人に転落しているけど、もはや挽回は不可能となっている😵
you tube版はこちらです👇
1:貧すれば「鈍」する!
貧乏人の傾向として
・感情任せに怒る
・発言力が弱い
・劣等感が非常に強い
こういった印象があります。
ここで「鈍」は自分の本来の感覚が鈍ることを指すのだと思います。三角形に鋭角,直角,鈍角とありますが…鋭角は鋭く尖ったイメージなのに対して、鈍角は他人や世間に対して丸いイメージですよね👀❓
(http://www.mathlion.jp/article/ar030.htmlより引用)
「鈍する」と、自分の本心に対して感覚鈍麻な状態に陥ります。
これは、貧乏人が全て悪いんだとは決して思いません✋
自分の実力(能力や経済力)のなさ+社会的評価の低さのダブルパンチ🤜によって、自己評価が非常に低くなっているために、感情ある人間なら誰しもが陥る症状なのです。
自分の能力に自信がないから…周囲に自分の尖った発言が言えず、凡庸な集団の凡庸な意見に流される。結果、自分の信念を確立できず、ずっと負のループから抜け出せなくなるのです🙀
常に自分にイライラしているから、周囲の人々や環境の動きを冷静沈着に分析できません。長期的なメリットを軸に考えるのではなく、目の前の重圧からのいち早い解放を望み、すぐ満足できるタイプの欲求に振り回されることが多くなります。
2:貧すれば「貪」する!
これは、私の造語ではありますが(笑)…鈍すれば漏れなく「貪する」結果にも繋がると、非常に強く思うのです🤔
何せ「貧」と「貪」の漢字は非常に類似していますよね?そもそも、貧する立場にあると不自由を強いられますから、さらに苦労はしたくないのです。
なので、裕福,有能な人材の持てる金銭と権力に嫉妬心が昂り、なるべく早く楽な方法で得たいと貪欲な考えを抱くようになるのです😵💫💨
貧乏人ほどお金と権力に貪欲で、自力で四苦八苦して1億円稼ぐより、宝くじで1億円を当てる方に強い期待をしてしまうのですよ。
また、「働き方」についても同様ですね。
時給1000円のバイト、1年間は収入0だけど1年後から月収100万円の可能性がある毎日のブログ記事作成…どちらを選ぶか?というと、やはり貧乏な人ほど前者を選ぶでしょう。
元が満たされなさすぎて、少しでも渇望を癒すべく、直近の利益に目が眩むのです💨デカい報酬を得る前の長時間,大量の努力を覚悟する気力が持てないのです🥲
3:受験における「鈍」と「貪」
1,2では、経済力の観点から、貧乏人が鈍する(貪する)メカニズムについて解説しましたが、これを大学受験に当てはめるとどうでしょうか?
大学受験における裕福,貧乏の基準は、言わずもがな「学業成績」ですが…
面白いことに、大学受験における各学力層の人の考え方にも通ずるところがあるのです🤔💦
学業成績においても、貧する者はどんどん鈍する(貪する)現象がまざまざと観測されるのです😞
優秀な人ほど客観的には十分すぎる成績なのに、不足分は好奇心をもって解消したがる。更なる高みに自ら突き進むストイックさがある。そして…自己成長に大変だから、他人の足を引っ張る余裕が逆にない(笑)
だから、余計に成績が伸びる💪
不勉強な人ほど客観的に見て明らかヤバイ成績なのに、言い訳して動かない。「なんくるないさ〜🎵」根拠なき余裕をぶちかましているが、必死にやって失敗する自分を晒したくないからやはり動かない。終いには、嫉妬心から優秀者の足を引くことを考える😀💢
だから、成績も人間性も成長しない。
こうやって、同じ時間,同じ教材で勉強しても、成績格差が生まれてしまう。
つまり、成績で貧する者は…
デカい目標の達成には妥協と言い訳抜きで全力投球するしかないのに、その感覚が鈍麻している。
(努力,行動しないから当然)成果が出ない自分に嫌気が差し、優秀者が持つ物にやたら貪欲になる
では、経済的に貧しい人、成績面で貧しい受験生が取るべき手段は何か??
それは、真っ先にマインド(思考法)を変えること‼️
自分に劣等感を与える環境からいち早く脱退し、自分の本心と真剣に向き合い、希望が見えたら一切妥協せず突き進む決意をすることです☝️
最後に、再度公式ラインの紹介をします。
私の公式LINEでは、無料相談を随時受け付けております。
成績が低迷しているのに1人で悩むのは時間の無駄ですから、受験のプロを頼ってみてください✊
【⬇️公式LINE登録はこちら⬇️】